-
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンタ
- 107今日の訪問者数:
- 217昨日の訪問者数:
- 3988月別訪問者数:
- 520555総訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
カテゴリー
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市福岡町大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007
「3年生」カテゴリーアーカイブ
3年生 4つの方位を確かめよう!
4月19日(月) 3年生は、社会科の時間に、4方位(東・南・西・北)についての学習をしています。 今日は、それぞれの方位について、学校から、どんなものが見えるのかを、屋上に出て、実際に自分の目で確かめてみました。 天候に … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 4つの方位を確かめよう! はコメントを受け付けていません
前期児童会任命式
4月13日(火) 3年生から6年生までが集まった体育館において、前期児童会任命式が行われました。 まずは、児童会の各委員会委員長一人一人に、校長先生から任命書が手渡されました。 そして、今年度の児童会スローガンを、運営委 … 続きを読む
3年生 ローマ字の学習に取り組もう!
4月13日(火) 3年生は、国語の時間に、ひらがなのローマ字表記についての学習に取り組みました。 前回学習した「あ・い・う・え・お」の「a・i・u・e・o」に、それぞれ「k」をつけて、「ka・ki・ku・ke・ko」にす … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 ローマ字の学習に取り組もう! はコメントを受け付けていません
3年生 学習専用端末に慣れ親しもう!
3月22日(月) 3年生は、各教室で、学習専用端末の使い方に慣れ親しむための活動に取り組みました。 テレビ会議システムに慣れ親しむ活動では、子供たちはうれしそうに、画面に映る自分や友達の姿を眺めていました。 その他にも、 … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 学習専用端末に慣れ親しもう! はコメントを受け付けていません
3年生 くぎを使った木工作品を作ろう!
3月15日(月) 3年生は、図画工作の時間に、いろいろな形や大きさの木材を、くぎを使って接合させ、1つの作品を作り上げる学習に取り組みました。 慣れない金づちを使った作業でしたが、子供たちは、手元に十分気を付けながら … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 くぎを使った木工作品を作ろう! はコメントを受け付けていません
3年生 版画作品を鑑賞しよう!
3月12日(金) 3年生は、図画工作の時間に、完成した版画作品を、互いに鑑賞し合う学習に取り組みました。 国語の教科書やこれまでに読んだ本に中から、自分が気に入った場面を表現しました。 最後に、鑑賞を通して気付いた、友達 … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 版画作品を鑑賞しよう! はコメントを受け付けていません
3年生 おもちゃ作りを楽しもう!
3月9日(火) 3年生は、これまで、理科の時間に、豆電球や磁石を使った実験に取り組んできました。 今日は、実験などに用いた道具を使って、自分なりに創意工夫を凝らした、おもちゃ作りに挑戦しました。 子供たちが、本当に楽しそ … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 おもちゃ作りを楽しもう! はコメントを受け付けていません
3年生 タグラグビーに挑戦しよう!
3月4日(木) 3年生は、体育館でのタグラグビーの学習に取り組みました。現在、体育館での密を避けるために、学年3クラスのうち、2クラスずつで、体育館での学習に取り組んでいます。 ちなみに、タグラグビーとは、両方の腰に着け … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 タグラグビーに挑戦しよう! はコメントを受け付けていません
3年生 中国語に触れよう!
2月26日(金) 3年生は、総合的な学習の時間に、中国語に触れる学習を行いました。高等学校で中国語を教えている講師の先生をお招きして、3年生が始めて中国語を学びました。 子供たちは、講師の先生の後に続き、挨拶や物の名前な … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 中国語に触れよう! はコメントを受け付けていません
3年生 版画作品を完成させよう!
2月18日(木) 3年生は、図画工作の時間に、国語の教科書やこれまで読んだ本の中から、自分の気に入ったお話を、版画作品として表現する学習に取り組んでいます。 今日は、彫りの作業を終えた人から、多目的スペースでの刷りの作業 … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 版画作品を完成させよう! はコメントを受け付けていません