-
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンタ
- 177今日の訪問者数:
- 325昨日の訪問者数:
- 7851月別訪問者数:
- 502522総訪問者数:
- 5現在オンライン中の人数:
カテゴリー
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市福岡町大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007
「PTA活動」カテゴリーアーカイブ
福岡小学校から七夕に願いを込めて!
8月1日(土) 「福岡小学校から七夕に願いを込めて!」プロジェクトに、第6学年のPTA親子活動の一環として、取り組みました。 昨日は、6年生全員で、竹に短冊を取り付けました。今日は、6年生の代表児童とPTAの役員の方々で … 続きを読む
児童だけで留守番中の火災予防について(お知らせ)
高岡市消防本部消防長よりリーフレットの掲載依頼がありました。 留守番中の火災予防リーフレット
カテゴリー: PTA活動
児童だけで留守番中の火災予防について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
福岡小学校PTA総会WEB決議(みなし決議)について
先日案内プリントでお知らせしましたが、下記の「令和2年度 福岡小学校PTA総会 資料」を熟読してください。パスワードは先日配付したプリントに記載してあります。 令和2年PTA総会資料R2年度総会資料 資料を熟読され、下 … 続きを読む
カテゴリー: PTA活動
福岡小学校PTA総会WEB決議(みなし決議)について はコメントを受け付けていません
学習参観・教育講演会
2月8日(土) 今年最後の学習参観が行われました。多数のご参観いただき、ありがとうございました。 子供たちのこの一年間の成長は、保護者の皆様の目にどのように映りましたでしょうか。 学習参観に引き続き、PTA教育講演会がラ … 続きを読む
1年生 PTA親子活動
11月24日(日) 1年生の親子活動が、本校体育館で行われました。 体操教室の先生にアドバイスをもらいながら親子で運動に 取り組みました。 足を使ったじゃんけんをしました。 親子で押し合いながらストレッチをしました。 新 … 続きを読む
5年生 PTA親子活動
11月2日(土) 5年生の親子活動では、高岡消防署の署員の方を招いて心肺蘇生法を学びました。 最初に、倒れている人を発見したときの対処法の説明を聞きました。 倒れている人が、呼吸をしているか意識があるかを確認し、なけ … 続きを読む
今日のおいしい給食
10月30日(水) 献立は、鯖のしょうが揚げ、キャベツとコーンのソテー、もずくスープ、食パン、ジャム、牛乳でした。 鯖は青魚のなかまで、栄養がたくさんあります。 とくに鯖の油には、血液をさらさらにするはたらきや、脳のはた … 続きを読む
2年生 PTA親子活動
10月27日(日) 2年生の親子活動が、本校体育館で行われました。 体操教室の講師の先生から、親子ペアで取り組める運動をいくつも教えてもらい、楽しく運動をしました。 家の人の足の上をピョンピョン跳びました。 ヨイショ、ヨ … 続きを読む
他校の友達温かく迎えて、連合音楽会
本日、第1区連合音楽会が開催されました。 本校の5年生児童は他校の友達を迎えるため、前日、それぞれの控え室に歓迎のメッセージを書きました。他校の友達にも気持ちよく合唱、演奏してもらおうと考えたメッセージです。 連合音楽会 … 続きを読む
カテゴリー: PTA活動
他校の友達温かく迎えて、連合音楽会 はコメントを受け付けていません