-
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンタ
- 18今日の訪問者数:
- 231昨日の訪問者数:
- 5398月別訪問者数:
- 510232総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数:
カテゴリー
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市福岡町大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007
「児童の様子」カテゴリーアーカイブ
分散登校が始まりました!
5月18日(月) 本日より、分散登校が始まり、Aグループとして、福岡地区、大滝地区在住の児童が、久しぶりに学校に登校しました。 新型コロナウイルス感染防止の観点から、全員、マスクを着用し、児童玄関で、手指の消毒を行ってか … 続きを読む
卒業を祝う会②
3月13日(金) 卒業を祝う会で飾られた大きなバック幕☆ 製作された舞台裏を紹介します。 「みんなで卒業生をお祝いしたい」という思いから、在校生みんなの手形を押してバック幕を作ろうと企画し、製作しました。 体育館に飾 … 続きを読む
学習参観・教育講演会
2月8日(土) 今年最後の学習参観が行われました。多数のご参観いただき、ありがとうございました。 子供たちのこの一年間の成長は、保護者の皆様の目にどのように映りましたでしょうか。 学習参観に引き続き、PTA教育講演会がラ … 続きを読む
不審者対応避難訓練
2月6日(木) 不審者対応避難訓練を行いました。 内容は、不審者が正面玄関インターホンを鳴らし、保護者と偽って学校に侵入するという想定です。 不審者が侵入したことを告げる緊急放送で、児童は教室内にバリケードを作って一次避 … 続きを読む
放送委員会主催 パフォーマンス大会②
2月3日(月) 放送委員会主催のパフォーマンス大会の2回目が行われました。 今日もたくさんの子供たちが体育館に集まりました。 今日の出場者は5組でした。 出場した子供たちは、手品やギャグ、一発芸などを披露し、会場は大盛り … 続きを読む
5年 総合的な学習の時間「4年生に菅について伝えよう」
1月31日(金) 5年生は、総合的な学習の時間に「菅」について調べてきました。調べてきたテーマは、菅の歴史、菅の種類、菅の出荷先等と様々です。 今日は、5年1組が4年1組に向けて発表しました。 手作りの紙芝居、劇、ペ … 続きを読む
2年生 ありがとうランチ
1月30日(木) 給食週間最終日の今日は、2年生がランチルームでありがとうランチを行いました。 栄養教諭からは、和食についてのお話があり、子どもたちは湯葉が大豆からつくられたということに驚いていました! 配膳する際には、 … 続きを読む
今日の授業から・・・
1月29日(水) 今日の授業の様子をのぞいてみました。 図工室では、4年生が版画の刷りに挑戦していました。 しっかりとインクをつけて、ばれんでこすると・・・ きれいに絵が写りました! 「やったー!」「きれい!!」と大喜び … 続きを読む
4年生 給食ありがとうランチ
1月27日(月) 給食ありがとうランチの4回目は4年生です。1,2,3組の友達が同じテーブルに座り仲良くいただきました。 途中、学校給食が始まった頃の献立、パンが主だった40年くらい前の献立、現在の献立などの話が栄養教諭 … 続きを読む