-
最近の投稿
アーカイブ
2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アクセスカウンタ
- 39今日の訪問者数:
- 109昨日の訪問者数:
- 487月別訪問者数:
- 604293総訪問者数:
- 3現在オンライン中の人数:
カテゴリー
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市福岡町大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007-
最近の投稿
アーカイブ
2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アクセスカウンタ
- 39今日の訪問者数:
- 109昨日の訪問者数:
- 487月別訪問者数:
- 604293総訪問者数:
- 3現在オンライン中の人数:
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007
「学校の様子」カテゴリーアーカイブ
本日は学習参観日です!
4月24日(日) 本日、本年度、初めての学習参観日を迎えました。本年度も、地区ごとに分散しての開催としております。 なお、本日の日程は、次のとおりです。 9:25~10:10 学習参観:山王、赤丸地区 11:30~ … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
本日は学習参観日です! はコメントを受け付けていません
校外班会・集団下校
12月20日(月) 5時間目に校外班ごとに集まり、冬休み中の活動計画や安全な集団登下校・バス乗車の仕方について確認しました。 積雪や凍結等、冬の季節だからこそ気を付けることや、行事を行う町内については、行事の日時や場所等 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
校外班会・集団下校 はコメントを受け付けていません
福岡っ子のみなさんへ
福岡っ子のみなさん、元気に過ごしていますか。 福岡小学校の動植物は、暑い中、元気に育っています。 植物は、こんなに成長していますよ。 鯉も元気ですよ。 2学期に、みなさんに会えるのを楽しみにしています。
カテゴリー: 学校の様子
福岡っ子のみなさんへ はコメントを受け付けていません
夏の「さわやか運動」
6月17日(木) 夏の「さわやか運動」が、本日、福岡小学校で実施されました。今年度のスローガンは、「マスク越し それでも伝わる あなたのキモチ」です。 福岡小学校の子供たちは、児童会運営委員を中心に、毎朝、挨拶運動を行っ … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
夏の「さわやか運動」 はコメントを受け付けていません
救命講習
6月14日(月) 福岡消防署の救命士さんや、指導員さんに来校いただき、教職員を対象とした救命講習を行いました。 要救助者の口元にタオル等をかけてから対応する、人工呼吸を実施せずに胸骨圧迫とAEDの使用のみで心肺蘇生を行う … 続きを読む
本日は学習参観日です!
4月24日(土) 本日、本年度、初めての学習参観日を迎えました。本年度も、地区ごとに分散しての開催としております。 なお、本日の日程は、次のとおりです。 9:25~10:10 学習参観:福岡地区 11:30~1 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
本日は学習参観日です! はコメントを受け付けていません
福岡小学校から七夕に願いを込めて!
8月1日(土) 「福岡小学校から七夕に願いを込めて!」プロジェクトに、第6学年のPTA親子活動の一環として、取り組みました。 昨日は、6年生全員で、竹に短冊を取り付けました。今日は、6年生の代表児童とPTAの役員の方々で … 続きを読む
感染症予防について再確認をしよう!
6月30日(火) 本日、養護教諭が、感染症予防について、全校へのテレビ放送で、指導を行いました。 なぜならば、児童が明日から給食後、歯磨きを行うため、感染症予防に注意して洗面所等を使う必要があると考えたからです。 児童は … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
感染症予防について再確認をしよう! はコメントを受け付けていません