-
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンタ
- 110今日の訪問者数:
- 217昨日の訪問者数:
- 3991月別訪問者数:
- 520558総訪問者数:
- 3現在オンライン中の人数:
カテゴリー
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市福岡町大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007
「学年」カテゴリーアーカイブ
5年生 アルファベットに慣れ親しもう!
4月20日(火) 5年生は、外国語の時間に、英語専科の先生と、アルファベットの順番と形に慣れ親しむ活動に取り組みました。 例えば、ABCの歌(アルファベットの歌)に合わせて、教科書に書かれているキーボード上で、アルファベ … 続きを読む
カテゴリー: 5年生
5年生 アルファベットに慣れ親しもう! はコメントを受け付けていません
3年生 4つの方位を確かめよう!
4月19日(月) 3年生は、社会科の時間に、4方位(東・南・西・北)についての学習をしています。 今日は、それぞれの方位について、学校から、どんなものが見えるのかを、屋上に出て、実際に自分の目で確かめてみました。 天候に … 続きを読む
カテゴリー: 3年生
3年生 4つの方位を確かめよう! はコメントを受け付けていません
6年生 対称な図形について考えよう!
4月19日(月) 6年生は、算数の時間に、点対称な図形の特徴について、いろいろと考える学習に取り組みました。 線対称な図形の特徴を、対応する点と点を結んで考えたように、点対称な図形においても、対応する点と点を結んでみまし … 続きを読む
カテゴリー: 6年生
6年生 対称な図形について考えよう! はコメントを受け付けていません
1年生 交通安全教室
4月16日(金) 本日、高岡交通安全協会や高岡警察署の方々をお招きして、1年生を対象とした交通安全教室が開催されました。 警察署の方から、道路の歩き方や飛び出しの危険性等についてのお話を聞いた後で、学校の近くにある横断歩 … 続きを読む
カテゴリー: 1年生
1年生 交通安全教室 はコメントを受け付けていません
5・6年生 交通少年団編成式
4月16日(金) 5年生101名を新たな団員として迎え、福岡小学校5、6年生の令和3年度交通少年団編成式を行いました。 高岡交通安全協会副会長様、福岡町交番所長様より、お祝いの言葉や激励の言葉をいただきました。 お祝いの … 続きを読む
4年生 季節と生き物の様子を観察しよう!
4月15日(木) 4年生は、理科の時間に、学校の周りで、春の様子を観察しました。学習専用端末を使い、桜の木の枝の先や、花にとまった昆虫を記録しました。 子供たちは、学習の中で初めて端末を活用し、いろいろなことを鮮明に記録 … 続きを読む
カテゴリー: 4年生
4年生 季節と生き物の様子を観察しよう! はコメントを受け付けていません
5年生 ふりこの性質を調べよう!
4月15日(木) 5年生は、理科の時間に、ふれはばを変えると、ふりこが1往復するのにかかる時間が、どのように変化するのかを確かめる実験に取り組みました。 10往復にかかる時間を計って、それを10でわることで、1往復にかか … 続きを読む
カテゴリー: 5年生
5年生 ふりこの性質を調べよう! はコメントを受け付けていません
6年生 交通安全人波作戦
4月15日(木) 春の全国交通安全運動に合わせて、6年生は岸渡川沿いの歩道に立ち、ドライバーのみなさんと元気な挨拶を交わし、安全運転を呼びかけました。 子供たちの願いが届き、地元の福岡町が交通事故0になるといいですね … 続きを読む
カテゴリー: 6年生
6年生 交通安全人波作戦 はコメントを受け付けていません