-
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンタ
- 111今日の訪問者数:
- 427昨日の訪問者数:
- 5585月別訪問者数:
- 500256総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数:
カテゴリー
旧ホームページ
ほっとホット高岡
熱中症予防情報サイト
連絡先
富山県高岡市立福岡小学校
〒939-0118
富山県高岡市福岡町大野15
TEL 0766-64-3006
FAX 0766-64-3007
月別アーカイブ: 2020年1月
5年 総合的な学習の時間「4年生に菅について伝えよう」
1月31日(金) 5年生は、総合的な学習の時間に「菅」について調べてきました。調べてきたテーマは、菅の歴史、菅の種類、菅の出荷先等と様々です。 今日は、5年1組が4年1組に向けて発表しました。 手作りの紙芝居、劇、ペ … 続きを読む
伝統芸能出前講座(雅楽鑑賞)
1月31日(金) 今日は、福岡町洋遊会の方々が、小学校で雅楽の演奏をしてくださいました。5限に5年生、6限に6年生が鑑賞しました。福岡町の洋遊会の方々が古くから大切に伝承してこられた貴重な演奏を生で見ることができました。 … 続きを読む
今日のおいしい給食
1月31日(金) 献立は、鯖の塩焼き、ほうれん草の納豆あえ、にゅうめん、ごはん、牛乳でした。 今日は、にゅうめんについて、お話しします。 寒い日に食べる温かい麺類はおいしいですね。にゅうめんとは、素麺(そうめん)を温かい … 続きを読む
カテゴリー: 給食室
今日のおいしい給食 はコメントを受け付けていません
2年生 ありがとうランチ
1月30日(木) 給食週間最終日の今日は、2年生がランチルームでありがとうランチを行いました。 栄養教諭からは、和食についてのお話があり、子どもたちは湯葉が大豆からつくられたということに驚いていました! 配膳する際には、 … 続きを読む
今日のおいしい給食
1月30日(木) 給食週間最終日の今日のテーマは、「日本へようこそ!和食でおもてなし」です。 「和食」は日本の気候・風土・歴史の中で育まれてきた料理です。 そのよさが認められ、2013年に「日本の和食・日本人の伝統的な食 … 続きを読む
カテゴリー: 給食室
今日のおいしい給食 はコメントを受け付けていません
放送委員会主催 パフォーマンス大会①
1月30日(木) 放送委員会主催のパフォーマンス大会が行われました。 休み時間の開催にもかかわらず、たくさんの子供たちが体育館に集まりました。 今日の大会の出場者は7組でした。 出場した子供たちは、ものまねやなわとび、歌 … 続きを読む
カテゴリー: 児童活動
放送委員会主催 パフォーマンス大会① はコメントを受け付けていません
今日のおいしい給食
1月29日(水) 給食週間4日目の今日のテーマは、「オリンピック発祥の地ギリシャ ~ギリシャ料理~」です。 ギリシャは、正式名を「ギリシャ共和国」といいます。ヨーロッパ南東部のバルカン半島の南とエーゲ海やイオニア海の島々 … 続きを読む
カテゴリー: 給食室
今日のおいしい給食 はコメントを受け付けていません
今日の授業から・・・
1月29日(水) 今日の授業の様子をのぞいてみました。 図工室では、4年生が版画の刷りに挑戦していました。 しっかりとインクをつけて、ばれんでこすると・・・ きれいに絵が写りました! 「やったー!」「きれい!!」と大喜び … 続きを読む
「先生たち」も学んでいます
1月28日(火) 学校で学ぶのは、子供たちだけではありません。 毎日の授業。どうすれば子供たちにとってよりよい授業になるのか、「先生たち」も日々学んでいます。 福岡小学校では、一年を通して、互いの授業を見合う機会をたくさ … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
「先生たち」も学んでいます はコメントを受け付けていません