1月11日(金)
献立は、いかと里芋のゆずみそがらめ、キャベツの昆布漬け、なめこと豆腐のすまし汁、ごはん、牛乳、みかんでした。
【一口メモ】
今日は、郷土食献立の日です。
「いか」は、富山湾では一年を通してとれる食材です。今日の献立にある「いかと里芋のゆずみそあえ」は、「いかと里芋の煮物」を給食用にアレンジしたものです。
また、「こんぶ」は富山県ではほとんどとれませんが、富山県が北前船の中継地であったことから、北海道の良質な昆布が入ってきました。そのため、富山でお馴染みのとろろ昆布や昆布〆等、様々な料理で使われています。
「富山で生まれ育ってよかった」と郷土のすばらしさを実感できる献立です。