9月4日(金)
3年生は、理科の時間に、音についての学習に取り組んでいます。「輪ゴムギター」や「箱だいこ」の音が出ているときの様子を確かめると、輪ゴムや箱がふるえていることがわかりました。
また、輪ゴムや箱から出る音が大きいほど、ふるえも大きく、音が小さいほど、ふるえも小さいことがわかりました。
輪ゴムや箱以外に、鉄棒なども、たたくと音がします。そーっと鉄棒に耳を近づけて、音が出ているときの鉄棒の様子を、みんなで確かめてみました。
過去のページ
ほっとホット高岡
高岡市公営バス(福岡地域)
熱中症予防情報サイト
富山県高岡市立福岡小学校 〒939-0118 富山県高岡市福岡町大野15 TEL 0766-64-3006 FAX 0766-64-3007