12月7日(月)
3年生は、算数の時間に、てんびんを使って、身のまわりにある、いろいろなものの重さを量る活動に取り組みました。
てんびんの片方のコップには、重さを量りたいものを入れ、もう片方のコップには、1枚1gの一円玉を入れ、一円玉何枚で、てんびんがつり合うのかを調べました。
一円玉が、ちょうど1gの重さなので、ものの重さを量る際には、とても役に立つことが分かりました。
過去のページ
ほっとホット高岡
高岡市公営バス(福岡地域)
熱中症予防情報サイト
富山県高岡市立福岡小学校 〒939-0118 富山県高岡市福岡町大野15 TEL 0766-64-3006 FAX 0766-64-3007